9/15(土) 第46回神栖花火大会 開催!


※天候不順で開催順延の場合、当日防災無線・ツイッターにて皆さまにお知らせします。
今年も秋の神之池の夜空を打上総数約6,000発の花火が彩ります。
恒例の豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会や子ども向け花火・カミスココくんグッズプレゼントのほか、今年も恒例!大洗高校マーチングバンド部の演奏や「いきいき茨城ゆめ国体2019開催1年前イベント」も開催します!カミスココくんも、国体バージョンになって登場するよ!
開催日:2018(平成30)年9月15日(土)≪雨天・強風時翌日順延≫
会 場:神之池緑地 陸上競技場
新聞折込チラシ表面・会場および周辺駐車場図は、上の画像リンクをクリックすると大きく表示されます。
★イベントスケジュール★
午後4:50~
お楽しみ抽選会受付開始
午後5:00~5:30
日本屈指の高校生マーチングバンドが今年も登場!大洗高校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」演奏
午後5:30~
子供花火・カミスココくんグッズプレゼント(※子供先着250名)
午後6:00~6:30
いきいき茨城ゆめ国体2019開催1年前イベント
(神栖市内開催競技紹介・茨城国体○×クイズ・みんなで踊ろう!いきいきゆめダンス2019など)
午後6:30~
お楽しみ抽選会受付〆切
午後6:40~6:55
お楽しみ抽選会・花火協賛者抽選会開始
午後6:55~
市長・主催者あいさつ
午後7:00~
花火打ち上げ開始【約6,000発】
午後8:00
全イベント終了(※状況により午後8:30まで)
※翌日順延の場合は、大洗高校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」演奏は行いません。
※各企画・タイムスケジュールについては、変更になる場合がありますのでご了承下さい。
★お楽しみ抽選会★
新聞折込チラシに付属の「お楽しみ抽選券」に必要事項を記入して切り離し、大会会場(神之池緑地陸上競技場)本部にある抽選箱に当日午後4時50分~6時30分の間にお入れ下さい。午後6時40分より抽選会を行います。景品引換えは大会本部にて、当日限りといたします。
[お楽しみ抽選会 豪華賞品]
1等 ダイソン ハンディクリーナー 1本
2等 折りたたみ式自転車 2本
3等 新米コシヒカリ(30kg) 3本
4等 イオンドライヤー 5本
〃 ダスキンおそうじセット 5本
5等 カミスココくんポロシャツ 20本
(協力/㈱平野電機・ダスキンレントオール・神栖市商工会・神栖市観光協会)
★その他★
【防災備蓄食料セット進呈!アンケート実施】
大会本部にて、神栖花火大会についての簡単なアンケートを実施します。アンケートに回答された方全員に神栖市防災安全課提供の防災備蓄食料セット(アルファ米、缶入りパン等)を先着300名に進呈します。※無くなり次第終了
【平成30年度北海道胆振東部地震義援金受付】
今月(2018年9月)北海道で発生した地震被災地への義援金受付を大会本部にて行います。ご協力よろしくお願いします。
【御来場の皆様への注意事項】
※緊急時に備え、懐中電灯やラジオ等を携帯しましょう。
※花火大会周辺道路は全面路上駐車禁止です。交通ルールを守って下さい。
※神之池周囲の立入禁止区域には立ち入らないで下さい。
※すべての公園内敷地・公共駐車場などでは、物などを置いての場所取りは禁止します。発見した場合はすべて撤去します。
※シートやロープ等による場所取り、駐車場枠内以外の駐車はご遠慮下さい。
※当日は混雑が予想されますので車での来場はなるべくご遠慮下さい。やむを得ず車を利用の場合は乗合いにてお越し下さい。また、駐車場内でのトラブルについては一切責任は負いかねます。
※臨時駐車場・シャトルバスの設置は行いません。会場駐車場が満車の際はかみす舞っちゃげ祭りの会場駐車場(神栖中央公園)に駐車し、舞っちゃげ祭り会場内にて花火をお楽しみ下さい。
※午後5時以降は、中央公民館・武道館・市民体育館は閉鎖となりますのでご注意下さい。
※ゴミは持ち帰り、もしくは会場内3ヶ所に設置の「ゴミステーション」へお持ち寄り下さい。
※不発弾(黒玉等)を見つけた場合は触れたりせず、商工会または消防署までご連絡下さい。
