鉄道と自転車の新しい旅!列車「B.B.BASE」で東国三社参り!
皆さんこんにちは!
今日から3月。ついこの間お正月を迎えたばかりなのに…
季節の移り変わりは、あっという間ですね。
さてこれから春に向けてアウトドアの計画を
立てていらっしゃる方も多いのでは?
最近ではサイクリングも人気だそうですね!
でも、愛車とともに長距離の移動は大変…
そんな自転車愛好家の皆さんには大変朗報!
鉄道と自転車の新しい旅!
専用列車「B.B.BASE」で愛車と行く
新緑のパワースポット・東国三社参り!
「B.B.BASE(ビービーベース)」とは、
2018年より運行を開始したJR東日本の列車の愛称。
「房総バイシクルベース」の略で、
東京の両国駅から本千葉駅を経由し内房・外房の2ルートと、
同じく東千葉駅を経由して銚子・佐原の2ルートを走る
合わせて4つの運行があります。
B.B.BASEの最大の特徴は、自転車を解体せず、
そのまま列車内のサイクルラックへ搭載・固定し
愛車とともに鉄道の旅ができること!
目的地に着いたらすぐにサイクリングが楽しめます。
そのB.B.BASEを使った旅行プランも多数ありますが
今回神栖市観光協会でご紹介したいのが…
「往復B.B.BASEで行く!
新緑のパワースポット・東国三社参り」コース
※このツアーはJR東日本ではなく、
旅行企画会社との契約になります。
また、佐原駅からのサイクリングツアー企画になりますので
B.B.BASEを使用する際、乗車予約は別途行ってください。
B.B.BASE旅行代金(運賃)も別途発生します。
●日程:2019年5月26日(日)
●料金:4,300円(昼食付) ※記念品、旅行傷害保険付
●コース:
佐原駅 9:50発→香取神宮→息栖神社→
クッチーナイタリアーナ ペスカッペ(昼食)
→鹿島神宮→ 16:40着 佐原駅
※コースの内容は変更となることもございます。
●所要時間/6.5時間(約60キロの行程)
集合時間・場所: 9:45 佐原駅改札前
地元のサイクリストと、
江戸時代に流行した東国三社参り!
マスコミで紹介され大人気となった
「東国三社お守り」をゲットでき、
絶品イタリアンやご当地ジュースも味わえる、
ご利益いっぱい、お腹もいっぱいな
サイクリングを楽しめます。

●B.B.BASE予約ページ
http://www.jreast.co.jp/chiba/bbbase/view/
●B.B.BASEデジタルパンフレット
http://www.jreast.co.jp/chiba/view/magazine/a9502/index.html
●東国三社参りサイクリングツアー予約ページ
(イオンコンパス㈱ ※旅行企画会社)
http://www.order.aeon-tabi.com/DJ/TourDetail.aspx?tc=M5BX11000002
いかがでしょうか?
鉄道と自転車で巡る東国三社参り。
サイクリストの皆様にぜひオススメします!
※本記事は、神栖市政策企画課からの依頼により制作したものです。