人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手子后神社 節分豆撒式

2023年2月3日(金)に行われた手子后(てごさき)神社の節分豆撒式に行ってきました110.png

こちらが、銚子大橋手前にある手子后神社!


手子后神社 節分豆撒式_f0229750_15150815.jpg
この大きい鳥居は道路側からもみえますよ~177.png

毎年節分に除災・招福・大漁・豊年・豊作の願意成就を祈願し、一般の方が参加できる節分豆撒式を開催しています

特設舞台上の節分祭参加者の皆さんより撒かれるのは、福豆・福銭・お菓子などがあります。



参加する前に!


整理券を確保する必要があります!

早い時間から整理券が配られていました~
(4時半くらいから)

※一人一枚


手子后神社 節分豆撒式_f0229750_15141705.jpg

この整理券で抽選を行います109.png
スーパーマーケットの商品券が当たる福引くじです。



【福引くじ賞品】
1等賞…5万円×1本 2等賞…3万円×2本
3等賞…1万円×8本 特別賞…5千円×9本




すごい!!!



豆撒きが始まる前に、素敵な音楽も流れてきて、


手子后神社 節分豆撒式_f0229750_15144083.jpg


境内の大漁旗たなびく特設舞台上にあがる方たちの祈祷もおわり、



5時半前に、



豆撒き開始!



手子后神社 節分豆撒式_f0229750_15140370.jpg



みなさん、バッグを広げたりして、沢山取っていました♪


手子后神社 節分豆撒式_f0229750_15141080.jpg




5分くらいで、皆様の手に福豆などがわたりました102.png

盛り上がっていました!


手子后神社 節分豆撒式_f0229750_15384883.jpg


最後には抽選会が行われ、当選した方には商品券が当たりました173.png
おめでとうございます110.png110.png110.png

福豆には、くじがついており、アルファベットの商品と交換できます。


交換の列~

手子后神社 節分豆撒式_f0229750_15135334.jpg



新しい年に、邪を払い福を招き入れる行事です。
来年も参加してみたいですね112.png


※整理券配布時間·豆撒き時間は2023年の手子后(てごさき)神社の節分豆撒式のものです。






by kamisu-kanko | 2023-03-17 10:02 | イベント


観光協会オリジナルキャラ  『うぐぴー』


by kamisu-kanko

プロフィールを見る
画像一覧

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

カテゴリ

全体
イベント
お知らせ
旬だより♪
紹介
取材
うぐぴー
フィルムコミッション
桜開花状況

以前の記事

2023年 03月
2022年 12月
2022年 03月
2021年 12月
2020年 04月
more...

ブログパーツ

記事ランキング

外部リンク

その他のジャンル

画像一覧

LINK

ブログジャンル

関東
広報