リバーサイドサイクリングロード周辺散策
2023.3.28⛅PM 気温12度
リバーサイドサイクリングロードの周辺を散策してきました(車ですが…)
朝雨も少し降りつつ、午後は風がありましたが、雨は降らないでくれました。
神栖市にあるリバーサイドサイクリングロードは、常陸利根川沿いの鰐川橋から太田地点まで、全長約15kmにわたり自転車が快適に走れる道路です!
なさか夕日の郷公園付近からスタートすると、外浪逆浦(そとなさか)が見えて、気持ちよくサイクリングできます。
なさか夕日の郷公園の簡易展望台から見る夕日が絶景みたいですよ~
サイクリング~🚲
しばらくすると、息栖神社の一鳥居が見えてきます。息栖神社は東国三社参りの1社なので、参拝されるのが良いです
神栖市のパワースポットです。ちょうど桜も満開できれいでした🌸
サイクリング~🚲
息栖大橋を渡るときは、交通量が多い所なので車にお気を付けて渡って下さい!!
次に近くにあるスポットは日本料理六左衛門さん。
なんと、サイクルツーリング無料休憩所があります!(自転車スタンドあり)
自動販売機もあり、きれいなデッキテラスで休めます。六左衛門キャンプ場の中に1つと、店舗近くに2ヶ所もお手洗いがあります。
美味しいランチやカフェもあるので、お食事やコーヒーを飲むのも良いですよね
詳細は日本料理六左衛門HPへ
サイクリング~🚲
サイクリングロード休憩所では、お手洗いがあり駐車場もあります。
サイクリング~🚲
神栖市日川にある保立川魚店さんではお持ち帰り用のうなぎの白焼きがあります♪
お土産にうなぎはいかがでしょうか
お声掛け頂ければ、お手洗いも使用可能です。ありがとうございます!
営業時間は8:00~12:00(入荷状況により変動あり)と水曜日定休日です。
サイクリング~🚲
バイクと自転車を販売などもしている林モータースさんは、自転車の空気入れやちょっとした修理も対応していただけます
神栖市のパンフレットも置いてあるので、お気軽にご来店いただければ…と店主さん。
優しいお方でしたありがとうございます!!
ゴールは、地元では逆水門と呼ばれている「常陸川水門」の橋の手前です。
実際に自転車で走行したわけではないのですが、
全長約15kmの間に素敵な場所があるので皆様には自転車で楽しく走行していただけたらと思います
自転車に乗る際は、頭部を保護することが重要です。
また、道路交通法の一部改正により、令和5年4月1日からは自転車乗車用ヘルメットの着用が義務化されます(努力義務)。
自転車利用時は、ヘルメットをしっかり着用して頭部を守りましょう。
また、道路交通法の一部改正により、令和5年4月1日からは自転車乗車用ヘルメットの着用が義務化されます(努力義務)。
自転車利用時は、ヘルメットをしっかり着用して頭部を守りましょう。
文:茨城県警察
#
by kamisu-kanko
| 2023-03-31 09:36
| 紹介
日本料理六左衛門さんのイベント
神栖市観光協会会員である
「日本料理六左衛門」さんで、2点イベント情報があります
まず1点目!
が開催されます!!!!!
日程:2023年5月27日(土)、28日(日)
場所:六左衛門キャンプ場(茨城県神栖市息栖78)
テント泊1人500円
コテージ1人1500円
ストリーム1人1500円
今、建設中のドッグランのオープン記念としてさっちゃんキャンプを開催したいと思います。
愛犬と一緒に楽しみましょう!
雨天中止
食事は各自準備
直火不可
バイクでも車でもOK
モッチーは、キャラメルポップコーン作ります。
小コテージ4名×5=20
大コテージ6名×3=18
大エアストリーム7名×3=21
小エアストリーム5名×1=5
小コテージとエアストリームは、寝袋必須です。
フリーキャンプが10組くらいです。
先着順になります。
2点目!!
コルベット生誕70周年記念BBQ!!!
が開催されます!!!
日時:2023年10月8日(日)
時間:9時集合 11時BBQ開始 自由解散
場所:六左衛門(茨城県神栖市息栖78)
参加費:3000円
お問い合わせ:福本携帯090-3695-3950
メールcorvettefreedom@gmail.com
Corvette他アメ車やハーレーの展示は自由です。
会場内におけるトラブル等につきましては、主催者は一切の責任を負いかねます。
※以上、日本料理六左衛門さんからの情報でした!
#
by kamisu-kanko
| 2023-03-31 09:35
| イベント
神スポ飯!!調理実演
2023年3月2日に神栖市中央公民館の料理室にて、
神栖市のスポーツツーリズム推進室主催の神スポ飯‼調理実演会に参加させていただきました!
今回は5種類の料理を実演していただきました
神栖市の特産物のさばやピーマンなどを使用した料理でした!
①鶏ハムのピーマン醤油ダレ ➁麻婆蓮根 ③しらすと小松菜の和え物 ④ふわふわたんぱくスープ ⑤ピーマンとサバの味噌炒め
ピーマン醤油ダレを作りながら、他の料理の作業をしていました。
調理の最中に質問があったり、和気あいあいとしていました
スポーツ合宿を営む宿泊事業者の皆様が参加していました。
18旅館の19人参加でした。
講師の方は2人いらっしゃいました♪
管理栄養士の柴田麗様。
柴田様は鹿島アントラーズ育成部などでの栄養指導されていた方です。
調理師の菊地慶祐様。
菊地様はプロ野球選手やJリーグチーム選手寮などで調理されている方です。
携帯で動画を撮ったり、メモしたりしている方がいて皆さん熱心に参加していました。
3品ほど作り終わったら、試食タイム~♪
おいしくいただきました!!
その後に、残りの料理も完成しました。
完成がこちら!!
麻婆蓮根の蓮根の歯ごたえがあり、美味しかったです
実演が始まる前に、たんぱく質やカルシウムなどレシピによって取れる栄養素が書いてあるレシピも皆さんに配られました。
最後に、参加していただいた皆さんにアンケートを書いてもらい、終わりました!!
おいしい「神スポ飯‼」を食べて、力をつけませんか?
「神スポ飯‼」メニューや提供施設一覧はこちら↓
#
by kamisu-kanko
| 2023-03-24 14:36
| 取材
手子后神社 節分豆撒式
2023年2月3日(金)に行われた手子后(てごさき)神社の節分豆撒式に行ってきました
境内の大漁旗たなびく特設舞台上にあがる方たちの祈祷もおわり、
こちらが、銚子大橋手前にある手子后神社!
この大きい鳥居は道路側からもみえますよ~
毎年節分に除災・招福・大漁・豊年・豊作の願意成就を祈願し、一般の方が参加できる節分豆撒式を開催しています♪
特設舞台上の節分祭参加者の皆さんより撒かれるのは、福豆・福銭・お菓子などがあります。
参加する前に!
整理券を確保する必要があります!
早い時間から整理券が配られていました~
(4時半くらいから)
※一人一枚
この整理券で抽選を行います
スーパーマーケットの商品券が当たる福引くじです。
【福引くじ賞品】
1等賞…5万円×1本 2等賞…3万円×2本
3等賞…1万円×8本 特別賞…5千円×9本
すごい!!!
豆撒きが始まる前に、素敵な音楽も流れてきて、
5時半前に、
最後には抽選会が行われ、当選した方には商品券が当たりました
おめでとうございます
福豆には、くじがついており、アルファベットの商品と交換できます。
交換の列~
新しい年に、邪を払い福を招き入れる行事です。
来年も参加してみたいですね
※整理券配布時間·豆撒き時間は2023年の手子后(てごさき)神社の節分豆撒式のものです。
#
by kamisu-kanko
| 2023-03-17 10:02
| イベント
☆カミスココくん不織布マスク発売中☆
皆さん こんにちは!
普段使いにも、神栖市のお土産としても是非おすすめです
先週から急に気温が下がり、一気に冬の気配を感じるこの頃。
冬季はウイルスが流行しやすいので、
まだまだ感染症対策が必須となりますよね。
長く続くマスク生活…。
そんな毎日を少しでも楽しく過ごせるように本日はこちらのご紹介です。
~☆カミスココくん不織布マスク☆~
使い捨て 普通サイズ 5枚入り
価格 275円(税込み)
マスク表面に様々な表情をしたココくんのかわいいプリントが描かれています♪
材質は安心の不織布三層構造。
顔にフィットするノーズワイヤーと
耳への負担を軽減する優しいゴムを使用しています。
【取扱い店舗】
・ふたば洋品店 ・セントラルホテル内 売店アイリス
・セブンイレブン神栖一丁目店
・トータルリビングはせがわ ・総合衣料 小美や ・サイトー
・かいと衣料 ・細田呉服店
今年の冬もカミスココくんと一緒に
元気に乗り越えましょう!
#
by kamisu-kanko
| 2022-12-09 15:35
| お知らせ
観光協会オリジナルキャラ 『うぐぴー』
by kamisu-kanko
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
検索
カテゴリ
全体イベント
お知らせ
旬だより♪
紹介
取材
うぐぴー
フィルムコミッション
桜開花状況
以前の記事
2024年 10月2024年 08月
2024年 06月
2024年 04月
2023年 11月
more...